熱帯魚、淡水魚、海水魚、サンゴ、水草、鳥、小動物、爬虫類、昆虫、器具などの輸入卸販売

トップページ > スタッフブログ > No.44 リオ式!ビバリウム作成方法!(3/3)

No.44 リオ式!ビバリウム作成方法!(3/3)

     
≪第三回・いよいよレイアウト完成の巻≫      
      
      
 皆さま、こんばんは。     
 三回に渡ってお送りしてまいりましたビバリウム作成方法、いよいよ今日が最終回になります。     
      
      
 前回はバックボード作成と、大まかなレイアウト作成までをお伝えしました。     
      
 出来上がった状態はがこちら。     

image31 
      
背景とレイアウトの主体となるネオレゲリアの植え込みまでが終了しました。     
      
      

ここから完成に向かって後一歩!     

もう少しで出来上がりますので、頑張ってまいりましょう!     
      
      
      
ここからケージの移動がとても大変になりますので、完成品を置く場所へ設置します。     
      
設置しましたら、まず底材の下に引く水捌けの良い物を敷いて行きます。     
これは水が下に溜まった際に、底材だけでは水が抜けにくくなる為に必要ですので、必ず敷きましょう!     
 image32     
      

今回使用したのは「亀の消臭サンド・大」     

ゼオライトで出来ているので臭いを抑える効果を期待して使用しました。     
      
大きな粒から敷いていって、次に中くらいの物を入れます。     
      

image33      
      
      
あまり隙間を詰めすぎると水の通りが悪くなりますので、ざっくりと敷いていきましょう。     
      

image34      
      
      
底面全体に敷き詰めたら、ここへ商材を敷いて行きます。

     
image35      
      

使用した底材はヤシガラに赤玉土の小を混ぜた物になります。     

コケを敷く前提ですので、土を使用しましたが、ヤシガラだけでも大丈夫ですし、粒の固いソイル等でも大丈夫です。     

 

image36    

均等に敷き終わるとこういった感じに。     

この際、生体用の水入れも敷く前に設置する事で後のレイアウトが作りやすくなります。     
      

      
底材を敷き終わりましたら、いよいよ細かいレイアウトを作って行きます!     
      
と言っても、今回はシノブゴケを敷き詰めていくだけの簡単な作業になりますが(笑)     
      
      
image37      

適当に石を配置して     
 ↓     

image38      
      

コケを満遍なくまき散らして行きます!     
 ↓     

image39     

 

植え込んだり、押し付ける必要はありません!     
コケを広げて乗せて行くだけです!           

image40

 

乗せ終わったら細かい場所を掃除して     
      

image41      
      
  

 

 

 

完成です!     

image42      
      
      
      
      
      
      

まだまだ作りたてで殺風景な感は否めませんが、ネオレゲリアの育成を見ながら微調整していきたいと思います。     
      
      
      
      
駆け足で続けた今回のビバリウム作成ブログ、如何でしたでしょうか?

     
      
文にすると長くなってしまって、余計に難しい気がしてきましたが、、、、、実際は本当に簡単です!     

暖かくなってきて植物も元気になってきた今日この頃、店舗の新しい商品提案方法として是非チャレンジしてみて下さい!!     
      

作ってみると、思っている以上の簡単さと自由度の高さにハマってしまう事、間違いないしです!     
      
      
     

来月はヤドクガエルの入荷も予定していますので、この機会にいかがでしょうか?     
      
      

よろしくお願いします!     
      
      
      
      
      
      

 

 

おまけとして、作成後、あまりの殺風景さと新しいアイテムの実験利用の為に手直しをしたレイアウトも載せておきます。     
      
      

image43 

image44

image45 

追加使用アイテム

・抗火石(薄くノコギリで切断し、刺して階段状に配置)

・ウィーピングモス(抗火石やバックボードに配置)

・謎のシダ類(水草部に転がっていたシダを穴をあけた抗火石に刺しただけ)

 

ネオレゲリアも順調に成長して子株も出ていますね!

維持管理は一日二回の霧吹きのみですので簡単です!!

         
    2016年4月某日 

PAGE TOP