No. 37 ジャワファンの紹介
どーもー
水草ブログですー
今回ピックアップするのはこちら!
“ジャワファン”
別名ボルビティス ヘテロクリータ
一般的にボルビティスと言えば羽状の葉を持ちますが、このジャワファンはミクロソリウムの葉に似た見た目です。
この葉カッコ良くないですか!?
バリバリカッコいいですよね!?
リオ水草部に来るジャワファンはいつも水上葉でやってきます。
ちなみに成長していくと、この様に先っちょが長~く長~くなります!
どうです?
テラリウムで使うと太古感を味わえたりするのではないでしょうか?
今回写真は無いのですが、水中化もします~。
水中葉は半透明で小振りな葉っぱに変身!
これはこれでキレイですよ!
ちなみに活着もしますので場所を選ばずに好きな様に遊べます~。
成長はゆっくりなので長く付き合えるのも利点ですね!!
是非じっくりと育ててワサワサにしたいものです!
さて今回はこの辺で
さよーおならー