No.215 見かけによらず暴れ牛(笑)
こんにちは!!!
リオ海水魚部第46回目のブログです!!!
今回はこちらです!!
『スクラウテッドカウフィッシュ』です!!!
目の上にある短い角、体全体に入る水玉模様、そして背中が少し盛り上がっているのが特徴です!
雰囲気コンゴウフグに似てますよね(^w^)(^w^)
ただし、コンゴウフグとは姿形は似ていても
この魚
すくい上げようとすると
ものすごく暴れます‼
ものすごくはねます‼‼
危なかったらしいったらありゃしない‼‼
安価というわけでもないので、撮影用にすくいあげた時も慎重にすくいました。
すくい上げてしばらくは、プラケースの中ですごいジタバタしましたけども・・・
もっとこいつらには、自分の価値を理解していただきたいですね(笑)
無理な話ですがwチーーー(ーw-)ーーーン
本当はこの魚、入荷してすぐ紹介したかったのですが
先々週にタコブネというレア物が入り
先週こそ紹介しようとしたのですが
名前を忘れてしまうという凡ミスを犯しまして。。。
自宅でブログを作成していたため、思い出すにも思い出せず・・・
代わりに、ゼブラオクトパスを紹介しました(笑)
『スクラウテッドカウフィッシュ』みたいに長ったらしい名前、私は嫌いです(・-・)(笑)
覚えられないし、噛みそうな名前ですもん・・・(‾▽‾;)
もっと簡単な名前が欲しいですね。。。
『暴れフグ』とか『水玉フグ』とか・・・
・・・自分のネーミングセンスのなさに泣けてきました(笑)