No.275 新居へお引越しです‼
こんにちは‼
かめ吉のお父さんです
この度、弊社で可愛がっていた電気うなぎ君のご主人様が決まりました。
新居は、蓼科アミューズメント水族館です。
標高1750mの場所にあり、世界一標高の高い場所にある水族館です。
電気うなぎ君は1.5mもあるため、活魚タンクに入れて運びます。
いつも通りの運転で運ぶと、水が揺れてしまい電気うなぎ君が船酔い状態になってしまいます。
そのため、急発進、急ブレーキ、急ハンドルは危険です。
勿論スピードも出せません。
高速道路をゆっくり走り、慎重に目的地まで向かいます。
インターチェンジを降りるとそこからは山道です。
こんな所に?
と道中不安になりながら山道を登って行くと、
見晴らしの良い所にやっと水族館が見えてきました。
早速裏口に回り、導入への準備をします。
電気うなぎ君に触れない様にタンクの中へ頭を突っ込み、なんとかビニール袋に追い込みました。
台車に載せて、迷路の様なバックヤードを進みます。
そして新居にたどり着き、電気うなぎ君を投入しました。
早速展示スペース側から水槽を見ると、電気うなぎ君はとても気持ち良さそうに泳いでいます。
新居が気に入ってくれたようです‼
他の水槽を見ると、どの水槽も苔ひとつなく魚の状態もとても良いです。
きっと電気うなぎ君も幸せに過ごせると思い岐路につきました。
お近くにお越しの際は、電気うなぎ君に声をかけて下さい。
チャオチャオってか‼