今までに入荷した、ネペンテス(ウツボカズラ)のご紹介です。

今回は水草部に入荷いたしましたネペンテス≪Nepenthes≫(ウツボカズラ)をご紹介いたします。
ボルネオなど赤道近くの東南アジアを中心として、ニューカレドニア、北オーストラリア、マダガスカルなどに分布する、知名度の高い、ツル性の食虫植物です。
野生種はおよそ70種が知られています。
それぞれが個性的な捕虫袋を持っており、形や大きさはまちまちです。
今回は画像のみでのご紹介となりますのが、ご了承ください。
≪画像:上段≫
★ネペンテス・アルボマルギナータ (Nepenthes albomarginata)
≪画像:下段左端≫
★ネペンテス・アンプラリア各種 (Nepenthes ampullaria)
≪画像:下段左から2番目≫
★ネペンテス・ボッシアナ (Nepenthes boschiana)
≪画像:下段左から3番目≫
【左】
★ネペンテス・ビーチ・バリオ・ストライプリップ (Nepenthes vetchii Bario)
【右】
★ネペンテス・マキシマ (Nepenthes maxima)
≪画像:下段右端≫
★ネペンテス・ラフレシアナ・シンガポール・ジャイアント (Nepenthes rafflesiana ” singapore giant”)